こちらもおすすめ!
中国「『キムチ工程』は韓国の被害妄想…5000年の文化の些細な部分」(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース 中国「『キムチ工程』は韓国の被害妄想…5000年の文化の些細な部分」(朝鮮日報日本語版) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
中国共産党 中央政治法律委員会(政法委)は、最近 中国の有名なユーチューバーの“キムチ物議”は、文化的自信の足りない韓国の「被害妄想」だと非難した。また キムチは、中国5千年歴史の一角だと主張した。
13日 政法委の安剣 委員長は、ユーチューバー“李子チー”氏のキムチ作りの物議に関する論評で「自信がないと疑心が増え、様々な被害妄想が生じる」として、李子チー氏を批判した韓国ネットユーザーたちを卑下した。
また 安委員長は、韓国が「キムチは韓国のもので、干し柿も韓国のものだ」とし「結局 全てのものに ことごとくケチをつける理由は、自分たちに対する自信が足りないからだ」と批判した。
安委員長は、先月1日に中国外務省の報道官が中韓“キムチ起源”論争についての質問に「そのような論争があったのか」と答えたことに言及し、「外務省の報道官の淡々とした回答は、自信があるからこそできることだ」と語った。
最近 中国は、キムチを自国の伝統的な食べ物へと編入しようと試みている。中国共産党機関紙“人民日報”の姉妹紙“環球時報”は昨年11月に、四川省の漬物“泡菜”が国際標準化機構(ISO)の標準認証を受けたとして、韓国を挑発している。
2021/01/14 16:15配信 Copyrights(C) News1 wowkorea.jp
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2021/0114/10284242.html
関連記事
「キムチは中国料理」中国人気ユーチューバーの主張が波紋、中韓ネットで舌戦に 2021年1月12日(火) 10時20分
https://www.recordchina.co.jp/b866562-s0-c30-d0144.html
漬物にとどまらず…韓国人「柿も韓国のものだ」―中国メディア 2021年1月12日(火) 16時20分
https://www.recordchina.co.jp/b866712-s0-c30-d0135.html
干し柿の起源まで主張する韓国人に、専門家「民族的な自尊心に敏感でやることが極端」―中国メディア 2021年1月13日(水) 14時20分
https://www.recordchina.co.jp/b866961-s0-c30-d0052.html
>>1
クサヤもチュゴクのものアルか
食ったことあるか
>>8
ハムユイという、くさやによく似たのがある。
>>1
さすが、半島宗主国。
わかりすぎるくらいわかっている。
知ってます
キムチは中国固有の文化遺産です
>ユーチューバー“李子チー”氏
(=゚ω゚)ノ チーカマかなんかけ?
まさしくその通りすぎて
>>12
ギャートルズのモデルは中国だったのか
床ラーメンがあるから安心しろ
誇れ
中国の一部だったから当たり前
これは中共が正しい
>中国共産党 中央政治法律委員会(政法委)
よく知らんけどこれ偉いところなんじゃないの?
もうムンとかが逆らっても無駄だろ
中国人の云う通りだよ。
節句とか笑 孔子に至るまで笑 どう考えてもね。 変。
宗主国様のいうとおり
日本人は タクワンは日本発祥ではないのを知ってるよん
ラーメンは日本発祥とか言わねえし
日本で発展普及したのは間違いないけど、美味しかったら何処の国の物でも関係ない
>>30
沢庵は沢庵和尚じゃないのかよ。
>>35
有名だけど沢庵和尚は小説のキャラだろ
別にいいけど、日本発祥の説もあるんだけどな。
唐辛子はポルトガルから日本に来て、
それが韓国に渡ったという事実を見ただけでも韓国ではないわな。
渡る以前に日本に唐辛子を使った白菜の漬物がある訳だし。
キムチなら朝鮮ってのはそれでいいと思うけど
発祥って言い張るならいつ頃どういった背景で食べられ始めたってくらいは記録に残ってんだよな?
実際に今の丸まった白菜って中国原産だしな。
昔は他の地域では作れない中国の限定品種だった。
おいしいというのは知られていて日本でも導入も試されたが
うまくいかず、栽培できない理由が分らず栽培不能の野菜だった。
その理由を明治時代に交雑の問題だと突き止めて解決したのが日本人。
それから今の形の白菜が広がっていった。
だから韓国伝統とやらのキムチの作り方で白菜に汁を塗り込んでるのは、伝統
ですら無い近代の物だという証拠である。
コメント