こちらもおすすめ!
(出典 img.5ch.net)
数々の類似ゲームを生んできた韓国が、ポケモンのパクリゲーム『ポケットトレーナーDX』というゲームを
Android向けにリリースし話題となっている。
このゲームは任天堂やポケモンの許可を得ておらず、Fanya Game LTDという会社がリリースしている。
1月6日にリリースされたばかりのこのゲーム。
パクリゲーお約束の低クオリティゲームかと思いきや、なかなか良く出来ている。下手したらスマホでリリースされている
ポケモン関連ゲームのどれよりもクオリティが高いのではと思ってしまうほど。ただストアで使われている絵はポケモンアニメを流用している。
ゲームの内容は古典的なターン制RPGと説明されており、各キャラクターにはA、S、S+などのレア度がついている。
レアキャラを引くにはダイアを課金して強いキャラクターを引き当てなければならない。
ストアのページにはこう書かれている「歴代級超高画質」、「200匹以上のモンスターを育成可能」、「数ある陣形を駆使し最強の陣形を作ろう」、「PVP対応」だ。
更には公式コミュニティも存在しそこでは数多くの投稿が書き込まれており、「量産型の中国産ゲームじゃないだろうな」、
「お前中国の子孫かよ(パクるなという意味)」、「iPhone版や開発しろ」という書き込みが確認出来た。
このゲームに対して公式が放置するはずもなく、韓国ポケモンが警告しており、近い内に削除されそうだ。
そもそも何故GoogleはPlay Storeにこれを置いたのか気になる。
過去に『ポケモンGO』が流行った際、韓国では便乗して韓国人気アニメを使った『ポロロGO』をリリースしたことがあった。
※動画あり
https://gogotsu.com/archives/62175
(出典 gogotsu.com)
(出典 gogotsu.com)
(出典 gogotsu.com)
(出典 gogotsu.com)
(出典 gogotsu.com)
(出典 gogotsu.com)
ワロタw
もはやパクリというより無断使用では
パクリというかそのもので草
宇宙言語で書かれてもわからないよ!
ってかまじでひでーなw
パクリというかポケモンそのものじゃん
公式ポケモンと勘違いするやついるだろうな
www
独自のキャラニダー!
ポケモンは韓国が開発したニダ
立法機関に通報するわ
きめつのやつと同じで短命そうだな
Androidは審査ないからな
通報制度
ポケモンはデフォルメされたモンスターを指す一般名詞なので著作権的には問題無いニダ
ハイクォリティもなんもそのまま抜き出してるだけだろ
真面目にこういうことができるのが信じられない。
日本だけの物じゃないし別にいいよ
パクリとはまた別w
そっくりそのままポケモンなだけ
アローラサトシとXYサトシが同時に出るのか…
最強の任天堂法務部とガチでやりあうつもりかなw
まあ、なあなあで終わらす気もするけど
任天堂の法務部は敵にまわしちゃ駄目
*ネタとかも混ぜてきそう
想像を超えた丸パクリに吹いた
これ公式じゃないの?嘘だろwww
そろそろ起源を主張してくるな
パチモンどころかまんまかよw
丸パクリやんけ
盗用とパクリは別もんだろ...
数百体いるキャラが自然と似てしまう事は稀に良くある
コメント
コメント一覧