こちらもおすすめ!
韓国戦闘機事業の負担金を出し渋るインドネシア、オーストリアの兵器購入に積極的?=韓国ネット憤慨 - Daily Sun New York 韓国戦闘機事業の負担金を出し渋るインドネシア、オーストリアの兵器購入に積極的?=韓国ネット憤慨 Daily Sun New York (出典:Daily Sun New York) |
2020年10月16日、韓国・中央日報は、「韓国と共同で次世代戦闘機(KF-X)の投資・開発を進めていながら予算不足を理由に負担金を納めていないインドネシアが、オーストリアからの中古戦闘機購入に向け両国の閣僚級会談を要請している」と伝えた。
現地日刊紙「ジャカルタ・ポスト」によると、プラボウォ・スビアント国防相は8日、オーストリアのクラウディア・タンナー国防相に書簡を送り、会談の開催を求めた。プラボウォ国防相は20日にオーストリア・ウィーンを訪れることを明かし、「ユーロファイター・タイフーン(戦闘機)について協議したい」「私たちの領土と市民を保護するため、重要な防御装備を調達する」としている。
プラボウォ国防相は7月10日にもタンナー国防相に書簡を送っており、「ユーロファイター15機の購入について、公式審議に入りたい」と伝えたことが同20日に報じられている。タンナー国防相も前向きな姿勢を示していると伝えられるが、インドネシア国防省は同紙が報じた書簡の内容について「確認は困難」としている。
記事は、インドネシアが韓国とのKF-X事業の負担金納付を予算不足を理由に遅らせていることを挙げ、「他国の戦闘機購入にこれほど積極的なのは道理に反する」と指摘。「インドネシアはこの他にも、仏ダッソーの戦闘機ラファール、ナバル・グループ(旧DCNS)のスコルペヌ型潜水艦、ゴーウィンド型コルベット艦、米国の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイなどの購入も検討している」とも伝えた。
韓国のネットユーザーからは「インドネシアは信用できない。抜きにして事業を進めるべき」「代金未納をいつまで許してるんだ」「韓国政府は契約解除もせず、いつまで振り回されてるつもりなんだ」「何でもいいけど、技術移転だけはするなよ」「インドネシアは最新型の韓国戦闘機より、中古の欧州戦闘機がいいと思っているのか?」など、インドネシアへの怒りの声が多数寄せられている。
韓国が単独で製造すべきとの声が多い中、「インドネシアを切らない理由は資金の問題ではない。そのくらいの金、韓国にないとでも?問題は、韓国空軍の需要だけでは採算が合わないということだ。インドネシアがかなりの需要を約束したからであって、そうでなければとっくに切ってるよ」とのコメントも見られた。
(翻訳・編集/麻江)
2020/10/19 07:38 (JST)©株式会社 Record China
https://www.recordchina.co.jp/b845110-s0-c10-d0144.html
あたりまえ
かしこい選択
騙されてたことに気づいただけだろ
>>4
*それな
できてもいない新品と中古ならどっちが欲しい?
>>6
×・・・できてもいない新品
○・・・できるかどうかもわからない新品
KFXをはよ飛ばせ、とりあえず飛べば考え変えるぞ
>>7
まだ組み立て中ニダ(`・∀・´)
>>7
「インドネシアのせいでプロジェクトが飛んだニダ!」
KFXって結局前世代機なんだろ?そんなもん
先進国から安く買った方がいいに決まってる
インドネシアも相変わらずだねえw
こいつらどんだけ自意識過剰なんだ
韓国戦闘機なんて存在すらしないモノに誰が金出すんだ?
エビ養殖の方がマシだろ
インドネシアではよくあること
ヒュンダイの新車とトヨタの中古車、どっちがいい?と聞かれてヒュンダイを選ぶ奴はいないだろ。
それと同じだよ。
今更ユーロファイター入れてもって話もあるが
それでも今は形になってない物に対して投資する余裕がないんだろ
>代金未納をいつまで許してるんだ
お前が言うな
インドネシア良い選択だな
機体完成してから文句言えとしかねぇ、最初の契約(開発開始に非ず)から10年経過してるやんと
つーか 古い=製品の問題点出尽くしてる やし
なんで信頼性は上だと思うよ、部品やらの供給が何時までかって問題はあろうが
今すぐ戦闘機がほしいので悠長に開発を待っていられないのに加えて、
日米から見放されている韓国と関係強化しても意味がないからだろうな。
韓国製といいながら実はすべてアメリカ製笑
アメリカから無料で技術移転を受けて高額でインドネシアに転売しようと企んだが
そもそも技術移転そのものをアメリカから断られた
インドネシアはその一連の韓国政府妄想茶番劇を熟知しているから大金を
支払っても何の利益も無いと判断して韓国とのプロジェクトから抜ける決断
をしたってこと
韓国側は散々賄賂を注ぎ込んでインドネシア政府を籠絡したが、化けの皮が
剥がれた、ってだけの話しだ
小学生でもわかる当たり前の展開だ
>>26
ちょっと違う。
米国製のエンジン,アビオニクス,兵装を韓国製の機体に載せている。
何が起こるかは,まぁ,想像できるな。
>>26
たしか技術移転を断られた時点でインドネシアは正式にプロジェクトから抜けたってニュースをみた気がするんだよなあ。
韓国だけがいつまでも騒いでるけど
技術移転???
インドネシアなんか戦争するようなことが無いのだから
中古で十分だろ
>>28
あそこオーストラリアとめっちゃ仲が悪いのよ
中古 実績がある
新品 初期故障が・・・・
家康 中古を好んだ
韓国転売ヤー
当たり前のことじゃん
騙してばかりで、ろくな成果あげもせずに何を言う
インドネシアとオーストラリアがいつから仲良くなったのかと思ったら
オーストリアか
*vs*
コメント
コメント一覧